2025年5月18日日曜日

ところがどっこい

  テスト前で部活動お休み中に、大きな作品制作の依頼が舞い込んだ。「じゃあ、私がやるか」と引き受けたはいいものの、まず紙をつなぐ段階でつまずく。同じ大きさに切ったつもりが、なぜかズレる。重ねると歪む。しかも、厚くて重い紙は、手首痛とテニス肘持ちの身にはじわじわ効いてくる。……あっという間に汗だく。ここまでの準備だけで、かなりの時間がかかっていた。

 次に背景にはスプレーでぼかしを入れ、ハケで風紋を描く。これらはすぐに終わった。むしろ、書くのは一瞬だった。問題はその準備と片付け。絵具を洗って、筆を干して、バケツやスプレーを片づけて……終わらない。気づけば、何時間も経っていた。

 結局いちばん時間がかかったのは、書く前の「やる気を出す」工程だった。




0 件のコメント:

コメントを投稿