JR大曲駅ハミングロードで開催中の「竹村天祐書作展 書の歳時記《六月の結び》」は、長男の誕生日である6月1日から、私自身の誕生日である本日6月30日までの開催予定でしたが、ご厚意により7月11日まで会期が延長されました。
六月の風に託した願いや、日々の移ろいに寄り添う言葉たちが並んでいます。大曲駅をご利用の際は、ぜひ足をとめてご覧ください。
#書の歳時記 #六月の結び #竹村天祐 #書道展 #大曲駅 #ハミングロード #書のある風景 #日々を綴る書 #駅でアート #秋田の書道
JR大曲駅ハミングロードで開催中の「竹村天祐書作展 書の歳時記《六月の結び》」は、長男の誕生日である6月1日から、私自身の誕生日である本日6月30日までの開催予定でしたが、ご厚意により7月11日まで会期が延長されました。
六月の風に託した願いや、日々の移ろいに寄り添う言葉たちが並んでいます。大曲駅をご利用の際は、ぜひ足をとめてご覧ください。
#書の歳時記 #六月の結び #竹村天祐 #書道展 #大曲駅 #ハミングロード #書のある風景 #日々を綴る書 #駅でアート #秋田の書道
6月8日(土)、秋田県立農業科学館で開かれた「バラフェスタ2025」のオープニングイベントで、大曲高校書道部がパフォーマンスを披露しました。毎週末、雨ばかりだったのに…今日はまさかの快晴!会場にはたくさんのお客さまが足を運んでくださり、午前・午後の2回公演ともに満席!本当にありがとうございます!赤と黒の衣装で咲きそろった「書道部の薔薇」たち。
さらに今回は、なんと他県から旅の途中に立ち寄ってくださった方や、偶然通りがかった方まで私たちの書に足を止め、じっくりと見てくださったことがとても嬉しかったです。
またどこかでお会いできたらうれしいです!
#大曲高校書道部 #書道パフォーマンス #バラフェスタ2025
#秋田県立農業科学館 #高校生の挑戦 #芸術っていいな
#赤と黒の衣装が目印 #晴天のバラ日和 #薔薇と書道の共演
#偶然の出会いに感謝 #旅先の感動
ご結婚、おめでとうございます。
ネットのニュースで拝見しましたが、大曲高校を平成30年に卒業され、マラソン日本代表としてパリオリンピックで堂々の6位入賞を果たした鈴木優花選手が、このたびご結婚を発表されたとのこと。
本当におめでとうございます。
6月の花嫁に、心からの祝福をお送りします。
#鈴木優花 #ご結婚おめでとうございます #六月の花嫁 #パリオリンピック6位 #大曲高校卒業
#マラソン日本代表 #幸せを走り続けて #大曲から世界へ #天まで届けこの祝福
6月7日から22日まで開催される秋田県立農業科学館のバラフェスタ。約200品種・300株のバラが咲き誇る初夏の恒例イベントです。入場無料。
そして、6月7日(土)、オープニングは大曲高校書道部による書道パフォーマンス。午前11時からと午後2時からの2回公演です。高校生たちがバラの香りとともにダイナミックに筆を走らせます。一瞬の静寂と一気の躍動、花咲く空間に響く“書の鼓動”を、ぜひ間近でご覧ください。
#バラフェスタ #秋田県立農業科学館 #大曲高校書道部 #書道パフォーマンス #大仙市イベント #初夏のおでかけ
JR大曲駅・ハミングロードにて『竹村天祐書作展 書の歳時記』6月篇を展示中です。「田の神の風」「緑雨」に続く第三作めの今回の作品は《六月の結び》。展示期間は、長男の誕生日6月1日から私自身の誕生日である6月30日までの1ヶ月間です。
今回の詩文にはお嫁さんを迎えた次男夫婦の名前をさりげなく織り込み、六月の風に願いを託しました。むかしから「六月の花嫁は幸せになれる」といいます。若い二人のこれからともに紡ぐ日が、穏やかな陽だまりとなりますように。
お近くにお越しの際は、どうぞ駅で足を止めてご笑覧ください。
#書道展 #竹村天祐 #書の歳時記 #JR大曲駅 #六月の結び #花嫁 #季節の書 #ハミングロード #書と暮らす #大曲駅書道展